【遊戯王デュエルリンクス】とりあえず脳筋には羊スーガ伏せで攻撃誘ったら勝てるな
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/08(木) 19:11:20.86
とりあえずキッズには羊スーガ伏せで攻撃誘ったら勝てるなあいつら脳筋だから
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/08(木) 19:12:07.13
>>92
普通アドバンスセットってだけで警戒するもんなのにな
普通アドバンスセットってだけで警戒するもんなのにな
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/08(木) 19:13:57.46
>>92
でもサクッとやりたいスマホゲーで膠着状態とか嫌だから俺も殴っちゃうな
でもサクッとやりたいスマホゲーで膠着状態とか嫌だから俺も殴っちゃうな
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/08(木) 19:13:39.23
最上級の裏守備に殴りかかれる勇気凄いと思う
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/08(木) 19:18:47.05
>>96
ライフ余裕あるなら打点2450以上で殴って効果使わせるのアリじゃね?
除去ソない状態で魔神攻撃表示にされると詰むけど、守備表示ならとりあえず場にモンスター残るし
ライフ余裕あるなら打点2450以上で殴って効果使わせるのアリじゃね?
除去ソない状態で魔神攻撃表示にされると詰むけど、守備表示ならとりあえず場にモンスター残るし
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/08(木) 19:22:09.02
なあ>>105で思いついたんだけどさ
効果一回使ったヒューガに迎撃準備したらもう一回いける?
効果一回使ったヒューガに迎撃準備したらもう一回いける?
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/08(木) 19:25:05.50
>>110
???
???
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/08(木) 19:26:50.41
>>112
いやつまり効果を一回使って棒立ち状態のヒューガが殴られた時に迎撃準備したら裏側になってまた攻撃されたことで表側になって効果使えるのか?ってこと
いやつまり効果を一回使って棒立ち状態のヒューガが殴られた時に迎撃準備したら裏側になってまた攻撃されたことで表側になって効果使えるのか?ってこと
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/08(木) 19:28:39.46
>>115
裏側になったことでリセットされるから使える
裏側になったことでリセットされるから使える
割とみなさん露骨に設置してきますよね
実際殴るしか手が無いデッキの場合、物凄く困ります